関数一覧に戻る
統計関数の概要・使用頻度一覧
スポンサード リンク
| 関数名 | 関数の概要 | 使用頻度 |
| 最大・最小を求める関数 |
| max | 最大の数値を返します | ★★★★ |
| maxa | 数値、文字列、および論理値を含む引数リストから最大のデータを返します | ★ |
| min | 最小の数値を返します | ★★★★ |
| mina | 数値、文字列、および論理値を含む引数リストから最小のデータを返します | ★ |
| 特定の条件を満たすセルの個数を数える関数 |
| count | 指定したセルに含まれる数値の個数を返します | ★★★ |
| counta | 指定したセルに含まれるデータの個数を返します | ★★ |
| countblank | 指定したセルに含まれる空白セルの個数を返します | ★★ |
| countif | 指定されたセルのうち、検索条件に一致するセルの個数を返します | ★★★ |
| セルに入力されている数値の順序を扱う関数 |
| large | 指定されたデータの中でn番目に大きなデータを返します | ★★ |
| rank | 指定したセルの中から、指定した数値が大きい方から(又は小さい方から)何番目の値かを返します | ★★ |
| small | データの中でn番目に小さな値を返します | ★★ |
| 関数名 | 関数の概要 | 使用頻度 |
| 統計関数 |
| avedev | 偏差の絶対値の平均を返します | ★ |
| average | 平均値を返します | ★★★ |
| averagea | 数値、文字列、および論理値を含む引数の平均値を返します | ★ |
| betadist | 累積β確率密度関数を返します | ★ |
| betainv | 累積β確率密度関数の逆関数を返します | ★ |
| binomdist | 二項分布の確率を返します | ★ |
| chidist | 片側カイ2乗 (χ2) 分布の確率を返します | ★ |
| chiinv | カイ2乗 (χ2) 検定を行います | ★ |
| chitest | 母集団に対する信頼区間を返します | ★ |
| confidence | 母集団に対する信頼区間を返します | ★ |
| correl | 2つのデータの相関係数を返します | ★ |
| covar | 共分散を返します | ★ |
| critbinom | 累積二項分布の値が指定した値以上になるような最小の値を返します | ★ |
| devsq | 偏差の平方和を返します | ★ |
| expondist | 指数分布関数を返します | ★ |
| fdist | F確率分布を返します | ★ |
| finv | F確率分布の逆関数を返します | ★ |
| fisher | フィッシャー変換を返します | ★ |
| fisherinv | フィッシャー変換の逆関数を返します | ★ |
| forecast | 既知の値の推移から将来の値を予測します | ★ |
| frequency | 頻度分布を縦方向の数値の配列として返します | ★ |
| ftest | F検定の結果を返します | ★ |
| gammadist | ガンマ分布関数の値を返します | ★ |
| gammainv | ガンマ累積分布関数の逆関数の値を返します | ★ |
| gammaln | ガンマ関数の値の自然対数を返します | ★ |
| geomean | 相乗平均を返します | ★ |
| growth | 指数曲線から予測される値を返します | ★ |
| harmean | 調和平均を返します | ★ |
| hypgeomdist | 超幾何分布関数の値を返します | ★ |
| intercept | 線形回帰直線の切片を返します | ★ |
| kurt | 指定したデータの尖度を返します | ★ |
| linest | データの傾向を示す直線の係数の値を返します | ★ |
| logest | データの傾向を示す指数曲線の係数の配列の値を返します | ★ |
| loginv | 対数正規累積分布関数の逆関数を返します | ★ |
| lognormdist | 対数正規累積分布関数の値を返します | ★ |
| median | メジアン (中央値) を返します | ★ |
| mode | 最も頻繁に出現する値 (最頻値) を返します | ★ |
| negbinomdsit | 負の二項分布を返します | ★ |
| normdist | 正規累積分布関数の値を返します | ★ |
| norminv | 正規累積分布関数の逆関数の値を返します | ★ |
| normsdist | 標準正規累積分布関数の値を返し | ★ |
| normsinv | 標準正規累積分布関数の逆関数の値を返します | ★ |
| pearson | ピアソンの積率相関係数rの値を返します | ★ |
| percentile | データの中で、百分率で指定した位置にある値を返します | ★ |
| percentrank | データの中で、百分率を使った値の順位を返します | ★ |
| permut | 与えられた標本の個数から指定した個数を選択する場合の順列を返します | ★ |
| poisson | ポアソン分布の値を返します | ★ |
| prob | 指定した範囲に含まれる値が上限と下限との間に収まる確率を返します | ★ |
| quartile | データから四分位数を抽出します | ★ |
| rsq | ピアソンの積率相関係数を 2 乗した値を返します | ★ |
| skew | 分布の歪度を返します | ★ |
| slope | 回帰直線の傾きを返します | ★ |
| standardize | 標準化変量を返します | ★ |
| stdev | 母集団の標本を使って標準偏差を返します | ★ |
| stdeva | 数値、文字列、および論理値を含む母集団の標本を使って標準偏差を返します | ★ |
| stdevp | 母集団全体を対象に標準偏差を返します | ★ |
| stdevpa | 数値、文字列、および論理値を含む母集団全体を対象に標準偏差を返します | ★ |
| steyx | 回帰直線の個別の x の値に対する y の予測値の標準誤差を返します | ★ |
| tdist | スチューデントの t 分布の値を返します | ★ |
| tinv | スチューデントの t 分布の逆関数の値を返します | ★ |
| trend | 直線上の値を返します | ★ |
| trimmean | データの中間項平均を返します | ★ |
| ttest | スチューデントの t 分布に従う確率を返します | ★ |
| var | 母集団の標本を使って分散を返します | ★ |
| vara | 数値、文字列、および論理値を含む母集団の標本を使って分散を返します | ★ |
| varp | 母集団全体を対象に分散を返します | ★ |
| varpa | 数値、文字列、および論理値を含む母集団全体を対象に分散を返します | ★ |
| weibull | ワイブル分布の値を返します | ★ |
| ztest | z 検定の両側 P 値を返します | ★ |
関数一覧に戻る
「経理事務のためのエクセル基礎講座(初級編)」(動画マニュアル 総収録時間162分)を無料プレゼント中です!
このマニュアルで解説していることを一通り学べば、経理事務を行う上で最低限必要となる知識が得られます。
ご登録者の方には、合わせて、公認会計士が実体験を通して身に付けたエクセルを使う技をメールにてお伝えしていきます!
↓ 登録はこちら ↓
|
|
|